季節の素材やロゴやバナーを作成しています。写真から似顔絵も作りますよ!お気軽にご希望をサイトよりご連絡ください。
ジルとチッチの素材ボックス
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






季節のイラスト
by ジルトチッチの素材ボックス
http://ocplanning.biz
平和島に引っ越して、まず悩んだのが、
アップルストアのジニアスに会いにいくのに、
銀座と渋谷のどっちに行くか!!!
ということで、両方行ってみた!
まずは、銀座のアップルストア
都営浅草線の東銀座から歩いても、
銀座線の銀座から歩いても、同じくらいかな?
アップルストア 銀座のマップをチェック!
http://www.apple.com/jp/retail/ginza/
山手線なら有楽町からだね!
銀座三丁目のMATSUYAの前だよ!
ジニアスのフロアーは4階
直通エレベーターがあるよ!
ショップや講習会のフロアは別で、充実のストアです!
アップルストア 渋谷
は山手線の渋谷駅ハチ公口から、
スクランブル交差点を渡って、
公園通り西武Movida(モヴィーダ)館向かい
https://www.apple.com/jp/retail/shibuya/
銀座より規模は小さく2階がジニアスのフロア
でも、まわりは時間つぶしできる店がいっぱいあるのがgood!
ただし、渋谷駅前のスタバにはコンセントがないのが残念!!!
ジニアスはやっぱ天才だね〜
大阪心斎橋、名古屋栄でもお世話になりました!
東京で、銀座、渋谷のどっちのアップルストアがいいかは、答えは難しい!
設備が充実しているのはやっぱり銀座だね!
予約をちゃんとすれば待ち時間は関係ないけど、
近所で遊べるのはやっぱり渋谷かな。。。
でも、究極は、いいジニアスさんに会えるかどうかだよね!
とにかく、アップルストアがなければ始まらない!
と、いうことで、銀座、渋谷のジニアス様、東京生活のサポートも、よろしく!
ジニアス アップルストア 東京暮らし 銀座 渋谷
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ジルとチッチ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(08/27)
(08/05)
(08/03)
(07/31)
(07/28)
P R