季節の素材やロゴやバナーを作成しています。写真から似顔絵も作りますよ!お気軽にご希望をサイトよりご連絡ください。
ジルとチッチの素材ボックス
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テレビでオクラダイエットを見て
早速始めたよ!
あのネバネバがやたらと体にいいらしい。
オクラのネバネバは
ペクチンという水溶性食物繊維。
腸内環境を整え美容にもいい!
ペクチンは体内で水分を吸収して膨らんで
大腸の働きを活発にして
便秘も解消!
また、血糖値の変動を押さえて
太りにくい体を作り、
脂肪の吸収を防いで
肥満の予防にもなるので、
特定保健用食品にも指定!
さらに、老化の防止に役立つ『ムチン』も含まれていて
細胞を活性化し、
アンチエイジングにもいい!
ところで、
ムチンは韓国コスメで超ヒットした
カタツムリクリームの主成分だって。
オクラには、
抗酸化作用のあるベータカロチンや、
代謝の促進や肌にいいビタミンB1、B2も含まれ、
ビタミンKや葉酸は、
動脈硬化予防し・血液をサラサラに!
タニタのダイエット食堂レシピ本でも
オクラの登場率がとても高い!
本当にいいことづくしのオクラちゃん!
オクラの選び方は
毛がびっしり生えていて
濃い緑のがいいんだって
この夏は
オクラのキラキラゼリーで決まりだね!
塩揉みして、丸ごとラップに包んでレンジでチン
オクラの下処理の注意は
湯がいてから刻むこと
それから茎まで食べるのがGOOD!
この水溶性食物繊維は、
納豆やアボカドにも含まれてて
オクラ・納豆・アボカドを混ぜれば、
ネバネバ最強ダイエット食ができる!
この他に水溶性食物繊維の入っている食品をチェック!
モロヘイヤやナメタケにも入ってるね~
レモンにも入ってるね~
ーーーーーーーオクラのレシピ大集合ーーーーーーー
クックパッドで人気のオクラレシピをチェック
1位:焼きオクラの生姜マリネ
2位:♪きゅうりトマトオクラ茗荷のごま油和え♪
3位:✽オクラのカレー炒め✽
4位:オクラのごま和え
5位:✿うめ~オクラそうめん✿
NAVERのおくらレシピ
楽天のオクラレシピ
今日のレシピでオクラ検索
テレビで紹介されたオクラレシピ
キッコーマン オクラレシピ
レシピ大百科のオクラ検索
クッキングノートのおくら
ダイエットとオクラの関係
ダイエット野菜イラストは
ジルとチッチの素材ボックス
馬のイラスト年賀状は
Design Box by OCP
PR
富士山の山開きだね!
我が家は8月に登山の予定!
今年は富士山がとても混雑することが予想されるので、
一番メジャーな吉田口ルートではなく、
富士宮口ルートから登ることになったよ。
富士宮口ルートの方が、
初心者向けであること、
名古屋からのアクセスが良いというメリットもあり!
車で名古屋から富士宮口5合目付近の駐車場まで行き、
駐車場から5合目までは
専用のシャトルバスに乗り換え登山
以下の3プランを検討中
(1)
午前中に富士宮口5合目から登り始め、昼過ぎに頂上について、夕方までに富士宮口5合目に戻ってくる。
〇:景色を見ながら登れる、1日で行ける
✕:御来光が見れない
(2)
昼過ぎに登り始め、8合目付近の山小屋で一泊し、頂上で御来光を見て、昼前頃に5合目に戻ってくる。
〇:頂上で御来光が見れる、体力的には一番楽なプラン
✕:山小屋はきっと混雑しているはず、山小屋で寝ると逆に疲れると話を聞くことがある
(3)
夜の10時頃に登り始め、頂上で御来光を見て、昼前に5合目に戻ってくる。
〇:頂上で御来光が見れる、1日で行ける
✕:徹夜で登るので、体力的に最もきついプラン
みんなが楽しく登れるのが一番、
でもご来光は見たいので
悩んでマッス!
ーーーーーーーー富士山情報ーーーーーーーーー
この夏、富士山に登る人必見は
富士山オフィシャルサイト
お天気から季節の情報をゲット!
五合目の山小屋風レストハウス
「五合園」のお食事にお土産情報もある!
地ビールや富士山メロンパンがいいね!
富士山ご来光ツアーもあるよ!
その他イロイロツアー情報も載ってる!
7月3日~7月7日に、富士山星空ツアー
河口湖温泉旅館ホテル PM8時出発
5合目にて40分程度の星座見学も、いいね!
富士山に登って、静岡県でゆっくり夏を過ごすのに
静岡県の格安ホテルと宿をじゃらんでチェック!
お盆の予約は急いだ方がいいよ!
世界遺産登録の
三保松原付近の宿泊施設の予約も急げ!
露天風呂にこだわる人はこちらの温泉ガイド
梅ヶ島温泉の温泉・露天風呂
2013年5月新装オープンした大野木荘はいかが?
畳暮らしの安らぎに癒される~!
(¥6,300~/人から)
楽天で伊豆の温泉も徹底的にチェック!
開国の舞台となった下田温泉はお薦め!
海沿いには近代建築の宿が建ち並び
南国のリゾート気分を満喫
KUROHUNEホテルの露天から
サンセット、サンライズお風呂でホッコリ
まだまだ楽しめる静岡、
静岡県観光情報をチェック!
「観て楽しむ」の「まつりイベント」コーナーで
季節のお祭りもチェック!
最近はやりの物づくり見学のできる
産業観光も超おすすめ!
日本ハムのシャオエッセンの工場見学もいいね![#IMAGE|e0301433_9244146.gif|201307/02/33/|mid|420|283#]
馬のイラスト年賀状は
Design Box by OCP
春玉ねぎは水にさらさなくても
甘くて美味しいね〜
オニオンスープも大好き
好きな素材なら
ダイエットも楽しくなる
今日は玉ねぎダイエットのお話し
玉ねぎに含まれるケルセチンセレンは脂肪の吸収をおさえ
イソアリインという成分は血液をサラサラにしてくれ
カリウムも豊富で、むくみの解消に!
毎日50グラム(普通サイズの約四分の一)を
取るのがいいらしい!
ではでは、「玉ねぎ氷」の作り方!
皮をむいた玉ねぎの下を
包丁で穴をあけるようにくりぬき
ポリ袋に入れて20分電子レンジでチン
汁ととミキサーに入れて水もたして
ペースト状にして製氷機で凍らせ
ファスナー付きのビニール袋で保存
いろんな料理に入れて毎日食べれるね!
約2ヶ月は保存OK
暇なときに大量に作っちゃう!
それが、皮までオイシイのが玉ねぎちゃん!
あの茶色のペラペラの皮に
ポリフェノールや一種の
ビタミンCの吸収を助けるケルセチンがいっぱい!
抗酸化作用もあるので、アンチエイジングにも!
皮膚のバリア機能を高める美肌効果あり
脂肪燃焼、排出促進、脂肪吸収抑制など
ダイエットにもgood! いいとこ尽くし!
「玉ねぎ皮茶の作り方」をチェック!
フライパンから煎りバージョン
乾燥ミキサー編
玉ねぎは
ダイエットにいい他
デトックス効果もあるみたい
「玉ねぎジュース」を作って
オレンジジュースで割って毎朝飲むのもいいね!
玉ねぎジュースは冷蔵庫で2、3日保存OK!
お薦めは玉ねぎマリネ!
オリーブオイルとポン酢とみりんをビンに入れて
薄切り玉ねぎのマリネを作り、サラダのトッピングに!
「新玉ねぎの丸焼き」は斬新!
ホイルに包んでオリーブ油をかけて
オーブンで1時間で出来上がり!
チーズをかけたり、肉類と一緒に焼くと夕食支度にもgood!
ビールのおつまみにも
輪切り玉ねぎのフライパン焼き
シンプルですぐ出来てハッピー!
ところで、北海道の玉ねぎも多いけど
自分は、地産地消で地元の
淡路のタマネギを食べてるよ!
ーーーーーー玉ねぎレシピーーーーー
クックパッドの玉ねぎレシピ(248,383品)
玉ねぎレシピ みんなのレシピ百科
キッコーマンの玉ねぎレシピ
Eレシピの玉ねぎ料理
楽天の玉ねぎ・オニオンのレシピ
ーーーーーー書籍ーーーーー
『いいことずくめの玉ねぎレシピ』 (角川SSCムック) by 石原結實
『楽チン! 決定版 レンジde玉ねぎダイエット』 (講談社の実用BOOK) by 松生 恒夫
「からだスッキリ!たまねぎ氷ダイエット」 (SEIBIDO MOOK) by 村上祥子
ーーーーーーイラストーーーーー
ジルとチッチの素材ボックス
馬のイラストは
ジルとチッチの年賀状
ただいま、ダイエット中。。。でも
どうしてもデザートが食べたくなる!
市販のスイーツはやっぱりカロリーがすごい!
ニコニコ動画の「ダイエットクレープ」見た?
笑っちゃうね!売ってる人、太ってるもん!
バナナはOKだけど、
生クリームは絶対ブーだよね!(笑)
でも、食べたい気持ちでストレスめちゃ溜まる
要するに続く、成功するダイエットは
楽しくなくちゃダメ!
ガマンだけではリバウンドの餌食に!
自分でヘルシーなスイーツは作れないかと思い
始めたのがクレープを作り!
オウチャクモノなので、
目分量で生地を作って冷蔵庫で寝かして
イラスト作りに疲れたら、
気分転換にたくさん焼いて
冷蔵庫にストックしておき、
小腹がすいたら、
フルーツをまいてまいて
野菜も巻く!
失敗したくない人は、ネットで
クレープ生地の作り方をチェックしてね!
クックパッドの一番人気レシピ
材料は、薄力粉100gに対して
砂糖10g、バター10g、
牛乳200ml、卵2個、塩とサラダ油
バターをレンジで30秒チンして
材料に混ぜ入れたら冷蔵庫で20分ねかして
フライパンで焼くとき油加減を注意!
生地にココアや抹茶を入れてバージョンアップ!
ダイエットに徹するには、
砂糖、バター、サラダ油を控えめに!
もちろん、生クリームと
カスタードクリームたっぷりの
クレープはブー!
木いちごのジャムを薄く塗ったり、
フルーツや野菜を一緒に美味しく食べるのがコツ
ネットにも健康で美味しいレシピがいっぱいあるよ!
材料の復習!
卵2個に牛乳200、
薄力粉は100で砂糖とバターは10
覚えた? 覚えとこね!
朝食に野菜を包む、
ヘルシーなクレープのレシピをチェック!
お食事クレープランチは
オリーブオイルを使っているのがヘルシーだね。
絹ごし豆腐入りのヘルシーなクレープ生地
バターをマーガリンにするのもいいね!
ネットで見て、超~気になったのが
そば粉クレープの朝ご飯、これ、いけるかも!
それから、屋台風のクレープ!
牛ミンチにガーリックパウダーがいいね!
レタスはいいけど、ピーナッツは絶対太るよ!
ところで、クレープミックスっていうのがあるんだ!
知ってた?
アマゾンでチェック!
クレープミックスだと簡単だね~
でも、何度も言うけど、
バターと、生クリーム&カスタードは高カロリー!
フルーツや野菜をメインに、
オリーブオイルや蜂蜜を使ってヘルシーに!
サーモンサラダクレープがいいね~
マヨネーズはかけ過ぎに注意。。。
自分でも生地は簡単に作れる!けど、
クレープミックス、買っちゃおうかな。。。
日新、共立、森永もいいけど、
cuocaのクレープミックスは
どやさ~。。。
イラストは
ジルとチッチの素材ボックス
馬のイラストは
ジルとチッチの年賀状
夏までに絶対成功させたい
今話題のトマトダイエットをチェック!
イタリアン大好きなら、気持ちも更にアップ!
貴乃花のトマトちゃんこは
行列のできる法律事務所の番組でも
Good! とお墨付き!
トマトベースのスープは
残れば翌日のスープにもできるし
市販のミートソースを入れて煮込めば
お店のミートソースの味に!
トマトは『トマ美ちゃん』など
テレビショッピングでもやってる健康食
大変身ストーリーがメチャ気になる!
まだトマトのお値段は高いので
トマト缶詰を使っても結構美味しいよ!
スーパーのトマト缶詰安売りは逃すな~!
プチトマトはベランダのプランターで
簡単に家庭菜園できちゃう!
ネットでトマトの育て方チェック!
沢山とれたら、空きビンで保存食を!
お酢とオリープオイルとで漬けると
サラダの色添えにバッチリ!
ビールの当てにもいい、スペインバールみたい!
ちょっと面倒だけど、
湯向きして冷蔵庫で冷やしておくと、
おやつ代わりに冷製トマトが!
カロリーハーフのマヨネーズと
ウースターソースを少しかけると
小腹のすいたお夜食にもう最高!
特に夜トマトダイエットが今話題!
痩せるのに必要な成長ホルモンは寝ている間に分泌されるので
ビタミンやミネラル豊富なトマトを寝る前に食べると効果あり!
トマトに含まれているリコピンは
悪玉之ストロールを減らし
血をサラサラにし、美肌にもなる!
アンチエイジングにも!
トマトを入れて意外に美味しいのが
焼きそば!アボガドとトマトの
焼きそばはアイショウ抜群
実はトマトは焼くとリコピンがアップ!
焼きトマトの薦めはチェック
ハンバーグもトマトをくりぬいて詰めてオーブンへ!
Amazonで
お買い得があれば
トマトジュースを箱買いしてるよ!
ーーーーートマトのレシピ大特集ーーーーー
クックパッドのトマトレシピ481品
カゴメのお薦めレシピ
今日の料理:「トマト」で検索!
キッコーマンのトマトレシピ
楽天のトマトレシピ
ーーーーートマトダイエットの情報集ーーーーー
トマトダイエット実践レビュー
夜トマトダイエット方法・コツ・効果
最新トマトダイエットの方法
トマトダイエットで効果的に痩せる方法
ーーーーーその他サイトのダイエット情報ーーーーー
goo の夜トマトダイエットメニュー大公開!
nifty の夜トマトダイエット
AllAbout の朝バナナの次は夜トマトダイエット
ーーーーーかわいいトマトのイラストはーーーーー
ジルとチッチの素材ボックス
馬のイラストは
ジルとチッチの年賀状
プロフィール
HN:
ジルとチッチ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(08/27)
(08/05)
(08/03)
(07/31)
(07/28)
P R