季節の素材やロゴやバナーを作成しています。写真から似顔絵も作りますよ!お気軽にご希望をサイトよりご連絡ください。
ジルとチッチの素材ボックス
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京オリンピックに向けて、
東京のWi-Fi無料スポットが増えてきたね〜!
銀座、丸の内、渋谷ヒカリエ、西新宿 原宿表参道エリア。。。
クレコちゃんも、スターバックスの無料Wi-Fiには
いつもお世話になってます♪
セキュリティーのこととかも気になるけど、
やっぱり便利さにはかなわないなって。。。
そして、今日は、
いろんなところでもっと便利になるように、
使えそうなWi-Fi無料スポットを検索!
http://matome.naver.jp/odai/2141206413018161001
みんなも身近な無料Wi-Fiの使えるスポットを探してね!
最初に登録やアプリのダウンロードが必要なところがあったり、
また、広域の場合は、アクセスポイントを探してね!
今日のクレコちゃんは、
LINEスタンプの01クレコちゃんでっしった!
みんなも無料Wi-Fiスポットで楽しんでね!(^0^)v
LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1001980/ja
トートバッグ・マグカップ・携帯ケース
https://suzuri.jp/ocplanning
Tシャツ
http://jmaa.shop-pro.jp/?pid=76781657
ツイッター
https://twitter.com/crecochan
CRECO is created by ocplanning
http://ocplanning.biz

PR

ノマドするなら、上野がおすすめ!
http://www.ueno.or.jp/
美術館があるのはもちろん、動物園も、ボートの乗れる池もあるし、
緑がいっぱいなうえに、
おしゃれなスポットがどんどんできてきているよ!
ランチは韓国料理トコリのがおすすめ!
http://www.to-ko-ri.jp/menu/menu3.php
ということで、今日のトピックは
上野駅周辺の電源カフェだよ!
上野駅構内もとても充実しているよ!
サンマルクカフェ Echikafit上野店【上野駅・東京都台東区】
喫煙席禁煙席駅近
東京都台東区上野7-1-1 / 営業時間 7:00〜23:00
ドトールはアトレ上野店の2F:上野駅不忍口・西郷口改札から徒歩0分
ドトールコーヒー アトレ上野店【上野駅/京成上野駅・東京都台東区】
禁煙席電子マネー利用可駅近
東京都台東区上野7‐1‐1 / 営業時間 7:00 - 22:30
JR上野駅公園口を出て、美術館を見て、
上野駅の西郷口・不忍口&7出口から徒歩1分に、
(中央通沿いのビルB1Fで、となりはヨドバシカメラ)
ルノアール 上野しのばず口店【上野駅/京成上野駅・東京都台東区】
東京都台東区上野4-10-7 / 営業時間 8:00-22:00
もう少し進んで、Cafe ルノアールが、
京成上野駅池の端口から徒歩2分のキクヤビル地下1階に
東京都台東区上野2-13-13 / 営業時間 平日土曜日:8:00-23:00 日祭日:9:00-23:00
JR上野駅の浅草口方面からは、
徒歩2分(昭和通沿い。東京地下鉄本社ビル)に、
上島珈琲店 東上野店【上野駅・東京都台東区】
喫煙席無線LAN禁煙席駅近
東京都台東区東上野3-19-6 / 営業時間 平日 7:00〜21:00 / 土日祝 8:00〜20:00
JR上野駅を広小路口からは、
出てすぐ右に新しくできたてのスタバが!
そして横断歩道を渡って向かいのマルイのビルの地下に
また、スターバックスコーヒー 上野マルイ店
銀座線にもすぐ乗れるので、便利、便利!
東京都台東区上野6−15−1 / 営業時間 7:00~22:30
上野の広小路駅の方には、
タリーズ:上野広小路駅・上野御徒町駅 A4出口すぐ、御徒町駅 南口から徒歩2分、
タリーズコーヒー 上野広小路店【上野広小路駅/上野御徒町駅/御徒町駅・東京都台東区】
無線LAN禁煙席駅近
東京都台東区上野1-20-11 / 営業時間 7:30〜22:00
珈琲処ボナール:上野広小路駅 A4出口から徒歩3分、
珈琲処ボナール【上野広小路駅/湯島駅/御徒町駅・東京都台東区】
喫煙席無料で使えるWi-Fi無線LAN禁煙席駅近
東京都台東区上野1-18-11 / 営業時間 [平日・土]10:00〜23:00[日祝]11:00〜20:00
この秋は、芸術鑑賞をしながら、
いっぱいノマドしてね〜(^0^/"
今日のクレコちゃんは、かき氷の夏の思い出だよ!
LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1001980/ja
トートバッグ・マグカップ・携帯ケース
https://suzuri.jp/ocplanning
Tシャツ
http://jmaa.shop-pro.jp/?pid=76781657
ツイッター
https://twitter.com/crecochan
CRECO is created by ocplanning
http://ocplanning.biz


東京オリンピックもあって、
最近開発が目覚ましいのが五反田に大崎!
コナミスポーツも駅近にあり、
五反田は品川にも近くて何かと便利な街!
今日はそんな五反田の電源カフェをCHECK!
まずは、五反田駅から徒歩1分に、五反田レミーがあるよね!
http://remy-remy.com
そのお洒落なビル、レミーの中の電源カフェが、
東急池上線の改札を出たら目の前のサイン(Sign) 五反田店
東京都品川区東五反田2-1-2 remy gotanda 4F/ 営業時間 7:00~23:00
タバコを吸う人にはいいかも!
ゆったりとオープンスペースで、結構気軽に長居できるのが
スターバックスコーヒー レミィ五反田店【五反田駅・東京都品川区】
無料で使えるWi-Fi無線LAN禁煙席駅近
東京都品川区東五反田2-1-2 / 営業時間 7:00〜23:00
また、JR五反田駅 東口から徒歩1分のところに
エクセルシオールカフェ 五反田東口店【五反田駅・東京都品川区】
喫煙席無線LAN禁煙席駅近
東京都品川区東五反田1‐13‐10 / 営業時間 [平日]6:30~23:00[土]7:00~23:00[日祝]7:00~22:00
同じく、東口ロータリーの歩道橋向かいある
モスバーガー 五反田東口店【五反田駅・東京都品川区】も電源豊富!
喫煙席深夜営業無線LAN禁煙席駅近
東京都品川区東五反田1-13-8 / 営業時間 6:30~25:00
営業時間が長いのがいいね!
同じく五反田駅東口から徒歩1分
東口を出て左に進み、交番横を遠て交差点をわたってすぐの
ケンタッキーフライドチキン
こちらも電源豊富!
喫煙席無線LAN禁煙席駅近
東京都品川区東五反田5-27-6 / 営業時間 平日/7:00-22:30 /土日・祭日/7:00-22:00
スタバとエクセルシオール、モスバとケンタッキー
この4店を押さえていれば、
あなたはもう五反田で、困んないよ〜!
念のために、その他の電源カフェ情報はこちら!
五反田駅西口から徒歩2分 (リバーライトビル B1F)に
アオイコーヒースタンド(Aoi Coffee Stand)【五反田駅・東京都品川区】
喫煙席無線LAN駅近
東京都品川区西五反田1-9-3 / 営業時間 11:30~23:00
五反田駅から徒歩3分、大崎広小路駅から徒歩5分に
ドトールコーヒーショップ あり!
東京都品川区西五反田1−30−2 /
営業時間 [平日]7:00~22:00[土]7:30~21:00[日祝]8:00~21:00
五反田駅から徒歩4分、大崎広小路駅から徒歩2分 には
※時間課金※ VACANCY OFFICE GOTANDA
コワーキング無料で使えるWi-Fi無線LAN禁煙席駅近
東京都品川区西五反田1-32-4 / 営業時間 [平日]9:30~21:30[土]事前予約制
2時間500円、終日1,000円 → コワチケなら700円/日~
五反田駅徒歩7分/ 不動前駅出口から徒歩8分 (第二京浜沿い。レンガ色のビル) にある電源カフェ
品川区立五反田図書館【大崎広小路駅/五反田駅・東京都品川区】
禁煙席
東京都品川区西五反田6-5-1 / 営業時間 平日・土曜:9:00~20:00/日曜祝日隔週月曜:9:00~17:00
五反田駅から徒歩9分、高輪台 A2出口から徒歩3分にある電源カフェ
ファミリーマート 東五反田四丁目店【高輪台駅・東京都品川区】
無料で使えるWi-Fi無線LAN禁煙席駅近
東京都品川区東五反田4丁目5−9 / 営業時間 24時間(イートインスペースは制限あるはず)
ずいぶん涼しくなったけど、今日のクレコちゃんは、まだまだ夏っこ!
9月の連休には南の島に行きた〜い!
オチベはいつもUP、UP!次のベケーションまで頑張ろう!
LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1001980/ja
トートバッグ・マグカップ・携帯ケース
https://suzuri.jp/ocplanning
Tシャツ
http://jmaa.shop-pro.jp/?pid=76781657
ツイッター
https://twitter.com/crecochan
CRECO is created by ocplanning
http://ocplanning.biz


東京駅で電源切れたら、さぁ、どうする〜?
スマホもカメラも電池切れ!大変や〜、ということで、
今日のトピックは東京丸の内の電源カフェ情報!
まずは、丸の内オアゾ B1Fの
「COFFEE MACHINE」
サンドイッチのメニューが豊富で、電源席あり!
それから、お向かいにはリーゾナブルな中華レストランがあるよ!
屏南(ピンナン)のピータンの中華粥は美味しい!
丸の内の郵便局のあるKITTEビルの地下、
PRONTO(プロント) 東京シティアイカフェにも
電源席がいっぱいあるよ!
KITTEビルの1Fでは
Mary'sの電源席は店内も明るくていいね!
CAFE会は、電源席は少ないけど、座り心地はいいよ!
皇居外苑沿いにお洒落な店を見ながら散歩して、
MY PLAZAを超えれば、
新東京ビルの一階にスタバが!
机を広く使って仕事もバッチリできる!
おすすめはその向の富士ビルの
CAFE SALVADOR(カフェ サルバドル)!
ランチメニューも充実!
その先を少し進んで、奥に帝国劇場のある
丸の内国際ビルヂングB1のマクドナルド 、
ここは、100円で気兼ねなく長居ができるね!
八重洲北口方面だと、日本橋口まで歩いていくと
三省堂の前にスタバがあるよ!
日本橋口の2階にもスタバが!
そして、駅を出て左のサピアタワー3Fにもスタバが!
もう、スタバだらけ状態WWW
そのスタバの奥にファミマがあって、
カウンター席にコンセントあり!
火曜、木曜はビール380円が280円だよ(^^)v
詳しくは電源カフェのサイトで「東京 丸の内」で検索!
http://dengen-cafe.com/?s=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%80%80%E4%B8%B8%E3%81%AE%E5%86%85
レッッツエンジョイ東京!
可愛い夏なつ夏なつのキッズのイラストはクレコちゃんでした!
LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1001980/ja
トートバッグ・マグカップ・携帯ケース
https://suzuri.jp/ocplanning
Tシャツ
http://jmaa.shop-pro.jp/?pid=76781657
ツイッター
https://twitter.com/crecochan
CRECO is created by ocplanning
http://ocplanning.biz

東京ノマドワーカー、今日は丸の内に出没してます!
仕事でなくても、旅行で東京駅で電源が欲しくなること、あるよね!
東京駅近の電源カフェをCHECK!!!!
http://dengen-cafe.com/?s=丸の内+東京駅
そして、もぐり込んだのが、東京駅の横の
KITTEビル1Fの「丸の内CAFE会」
東京駅丸の内南口から徒歩2分のこの近さ!
http://jptower-kitte.jp/shop/113.html
コンセントのついているテーブルの席数は7席
ちょっと競争率高いけど、でも、落ち着いた雰囲気で、
ポットでコーヒーを頼んでゆっくりノマドできるよ!
横では3人でパソコン開いてマジ、ミーティングしているし、
後ろでは、女性がガチンコで勉強しているし、
店員のノマド追い出しオーラが、あまりないところがいいね!
充電が満タンになれば、おすすめは
「新丸ビル」へ!
http://www.marunouchi.com/page/access/access_shinmaru.html
丸の内中央口から地下でつながっているので、楽チン!
駅前のこのお洒落なビルには、残念ながら電源はナシ!
でも、フロアーにはソファーがいっぱい!
豪華クッションソファーにあぶれても、
ブティックを散歩していれば席は見つかる!
おすすめは、レストラン街
喫煙ルームもたくさんあるし、トイレもきれい!
http://www.marunouchi.com/floorguide/shinmaru#7f
7Fレストラン街のデッキも気持ちよく、
皇居が夕焼け色に染まるのを眺めるのもいいよ!
小腹がすいたら東京国際フォーラムのネオ屋台村へ!
http://www.t-i-forum.co.jp/event/stall/
仕事終わりに、ソーセージやシシカバブにビール!
異国情緒も満タン!
近くには三菱一号館美術館もある!
http://mimt.jp/
名画を見た後は、オープンテラスで
バラの花に包まれて、ワインを飲むのもお洒落!
ちなみに、はとバスも丸の内からでている!
http://www.hatobus.co.jp/dept/map_tokyo.html
オープンバスで、風きって、東京の街をドライブ!
丸の内地域は、バッチリ地下でつながっているので、
この梅雨シーズンには最高に助かる
まさに、遊びと仕事のステーションだね!(^.^)v
ところで、今週は父の日!
ありがとうの一言、忘れないでね!
by ジルとチッチの素材ボックス
http://ocplanning.biz


仕事でなくても、旅行で東京駅で電源が欲しくなること、あるよね!
東京駅近の電源カフェをCHECK!!!!
http://dengen-cafe.com/?s=丸の内+東京駅
そして、もぐり込んだのが、東京駅の横の
KITTEビル1Fの「丸の内CAFE会」
東京駅丸の内南口から徒歩2分のこの近さ!
http://jptower-kitte.jp/shop/113.html
コンセントのついているテーブルの席数は7席
ちょっと競争率高いけど、でも、落ち着いた雰囲気で、
ポットでコーヒーを頼んでゆっくりノマドできるよ!
横では3人でパソコン開いてマジ、ミーティングしているし、
後ろでは、女性がガチンコで勉強しているし、
店員のノマド追い出しオーラが、あまりないところがいいね!
充電が満タンになれば、おすすめは
「新丸ビル」へ!
http://www.marunouchi.com/page/access/access_shinmaru.html
丸の内中央口から地下でつながっているので、楽チン!
駅前のこのお洒落なビルには、残念ながら電源はナシ!
でも、フロアーにはソファーがいっぱい!
豪華クッションソファーにあぶれても、
ブティックを散歩していれば席は見つかる!
おすすめは、レストラン街
喫煙ルームもたくさんあるし、トイレもきれい!
http://www.marunouchi.com/floorguide/shinmaru#7f
7Fレストラン街のデッキも気持ちよく、
皇居が夕焼け色に染まるのを眺めるのもいいよ!
小腹がすいたら東京国際フォーラムのネオ屋台村へ!
http://www.t-i-forum.co.jp/event/stall/
仕事終わりに、ソーセージやシシカバブにビール!
異国情緒も満タン!
近くには三菱一号館美術館もある!
http://mimt.jp/
名画を見た後は、オープンテラスで
バラの花に包まれて、ワインを飲むのもお洒落!
ちなみに、はとバスも丸の内からでている!
http://www.hatobus.co.jp/dept/map_tokyo.html
オープンバスで、風きって、東京の街をドライブ!
丸の内地域は、バッチリ地下でつながっているので、
この梅雨シーズンには最高に助かる
まさに、遊びと仕事のステーションだね!(^.^)v
ところで、今週は父の日!
ありがとうの一言、忘れないでね!
by ジルとチッチの素材ボックス
http://ocplanning.biz


プロフィール
HN:
ジルとチッチ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(08/27)
(08/05)
(08/03)
(07/31)
(07/28)
P R