季節の素材やロゴやバナーを作成しています。写真から似顔絵も作りますよ!お気軽にご希望をサイトよりご連絡ください。
ジルとチッチの素材ボックス
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、
アフィリエイトで副収入
成功への道の総集編だよ!
アクセスアップの為に
よかれと思うことは何でもしたよね!
検索エンジンに拾ってもらうには、
サイト名、ディレクトリー名、ファイル名にも
キーワードを絡ませたりして。。。
13回にわたって書いてきたので、
最初のことは忘れてしまいそう。。。
頭にしっかり入れておくのに、
まずは
アフィリエイトって、何?
から復習!
アフィリエイトは、簡単に言うと
ネット広告のこと!
今は、テレビを見るより、ネットしている方が長い、
そんな人も多いのだ!
テレビコマーシャル、ダイレクトメール、街の看板など、
広告主になるには、
専門技術とお金がかかるけど、
ネット広告のアフィリエイトは、
誰でも簡単に始められるお手頃ビジネス!
ということで、
まずは3回にわたり、
大手のアフィリエイト・サービスを
提供している会社(ASP)のご紹介!
「おすすめアフィリエイトを紹介!、ここがいいのよ~!」
「おすすめアフィリエイト紹介!、ここがいい!第二弾」
「人気ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)とアフィリエイト情報」
アフィリエイトをするには、まず、それを貼る
サイトがなければ始まらない!
そこで、無料で簡単に始められるブログを紹介し、
ブログ更新のコツを!
「ブログでアフィリエイト! アフィリエイト研究第4弾!」
「アフィリエイトで稼ぐ為には知っとこう!!アフィリエイト第5弾」
次に、実際に、無料ブログへの
アフィリエイトの貼り方をチェック!
ネット上に、それぞれのブログの
貼り方を教えてくれるサイトがあるよ!
「ブログにアフィリエイト広告を実際に貼ってみよう!FC2版!」
「無料ブログへのアフィリエイトの貼り方 第二弾!」
でも、ブログにアフィリエイトを貼っただけじゃ、
お客様は集まってきてくれない!
それで、アクセスアップに
検索エンジン最適化(SEO対策)について!
「アフィリエイトの成功とSEO検索エンジン対策」
SEO対策でまずは、
Yahooのディレクトリー登録について、
無料と有料コースがある!
「アフィリエイトのサイトを、SEO対策でYahoo検索 上位表示を目指せ!」
次に、Googleロボット型検索エンジンのための
効果的なHTMLの書き方!
「SEO対策のHTML改善で、アフィリエイトを成功さそう!」
「アフィリエイト成功に「目からウロコ」のHTML対策:見出しタグからCSSまで」
その他のSEO対策には、
* SNSでソーシャルネットワークを拡大、
* 中小検索エンジン登録
* PPCのリスティング広告やアドワーズ広告
「アフィリエイトSEO対策 SNSと中小検索エンジン編」
最後に
スパムに陥らない為に、
スパム行為とは何かを知っとこう!
「あなたのアフィリエイト 「スパムですか?」「ズレてない?」 」
みんなも、まずはアフィリエイト生活、
スタートできた?
耳寄り情報があれば
コメントで教えてね!
ーーーーーイラスト情報ーーーーー
馬のイラスト年賀状は
馬のイラスト年賀状テンプレート100選
2014年 午年の馬のイラスト年賀状
季節のイラストは
Design Box by OCP
PR
今週も先週に引き続き、
ブログでアフィリエイトについて!
まずは、スパムについて!
『スパム』
検索ロボットは、賢いよ!
白字や極小文字でキーワードを羅列したり、
意図的に大量にキーワード表示すると、
ロボットから
スパムの烙印を押されるので
要注意!
一度スパム扱いされたら、大変~!
サイトは検索対象にならなくなるので、
いくらアフィリエイトを貼っても、意味ないじゃん!
では、なぜスパムのチェックが厳しいのか?
知っとこう!
それはすごい悪徳業者がいるから!
世の中には、怖~いスパムもあるのだ!
トラップ(罠)を仕掛けたサイトに誘導して、
架空の請求をして
お金を振り込ませる!
情報誌:ITコラム 第7回 - スパムメールの罠
「トラップ」の他、
「スパイウェア」等の危険なプログラムもあるので、
見知らぬメールのURLをクリックするのは要注意!
でも、そんな悪いことをしていないのに、
通常のサイトで管理人から
スパム扱いされることもある!
ブログ等の管理サイトが
何をスパム行為と見なすかは
いろいろ基準があるので、難しいね~。。。
ではでは、一般的に
何をもってスパム行為というのか
知っとこう!
スパム行為とは何なのかを学ぼう
キーワードの繰り返し、隠しキーワード、クローキング
コンテンツのジャンルの混合、
過剰な相互リンク。。。
定期的に、グーグルのスパム判断を
「ウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン)」
でチェック!
無意識に陥るSEOスパムの罠 | SEOとその周辺
SEO対策でサイトをいじくりまわしすぎるより、
キーワード関連単語(共起語)を盛り込んで、
地道に構築していこう!
このように、無意識に、悪気はなく
スパム行為をしてしまうことはよくあるのだ!
そして、その結果、ロボットからスパム扱い!
そうなれば、今までサイトにつぎ込んだ
時間との努力は水の泡!
改めて、こわいね~!
『ターゲティング』
また、SEO対策にはげんで、
件名、見出し、本文や、ページ名、ファイル名に、
キーワードをちりばめて、
たとえ、アクセス数が増えても、
サイトに来た人が商品を買ってくれなくちゃ、
サイトのリピーターが増えなければ
サイトを運営する意味がない!
そこで、SEOも大切だけど、
もっと大切なのが、
ターゲテッングとコンテンツ!
どんな商品を
どんな顧客層に買ってもらいたいか、
まずそれをイメージするこから
アフィリエイトを考える!
自分の売りたい商品を買ってくれる人は誰?
自分が得意とする記事(コンテンツ)は何?
読者ターゲット層が買いたいのはどんな商品?
あなたの記事の売りは?
あなたのターゲットは?
結構、無意識にしてしまうのが、
ブログの内容に全くあっていない
アフィリエイトを貼ってしまうこと!
ここまで育てたブログだから、
最後のツメが甘くならないように、
ターゲテッングについてしっかり学ぼう!
アフィリエイトでのターゲテッング
Yahoo関連検索ワードサーチ
で、自分のサイトの関連キーワードをチェック!
アフィリエイト&ブログ初心者--ターゲットを絞る
ターゲティング、しっかりできていますか?
そして、時々、客観的に、自分のサイトを見て、
サイトの内容とアフィリエイトが
「ズレていないか」チェック!
『コンテンツ』
最後に、
サイトに来てくれたお客さんを
なんとか逃さない努力を!
取りあえず、サイトに来てもらっても、
サイトの内容がつまらないと感じたら、
読者は、商品の購入どころか、
すぐに次のサイトにネットサーフィンしてしまう!
ネットサーファーの
ハートまでガッツリつかまないと、
商品も売れないし、
リピート客も望めない!
ネットサーファーが、
他のサイトに簡単に逃げてしまわないよう、
情報サイトのリンクを、 blankタグを貼って
自分のサイトを閉じないようにしたり、
「TOPに戻る」を設置して、メインページに戻したり、
関連コンテンツのサイト内リンクを貼ったりして、
来た人にくまなくサイトを散歩してもらい、
その中で商品を売り込む構造を!
恋と同じ、
中身のないサイトは、
すぐにバレて逃げられちゃう!
今日はスパムに陥らないSEO対策と
売上倍増のターゲテッングと
魅力あるコンテンツについて!
これで一応、「ブログでアフィリエイト」の
第一回目はおしまいだよ!
次回は総集編!お楽しみに!
ーーーーーイラスト情報ーーーーー
馬のイラスト年賀状は
馬のイラスト年賀状テンプレート100選
2014年 午年の馬のイラスト年賀状
季節のイラストは
Design Box by OCP
まず始めに、今回の台風の影響で
被害にあわれた地域の皆様
復旧に向けて頑張ってください!
ところで、
ダイエットにランニングを始めて、
結局、マラソン大会めぐりに。。。
今日はそんなマラソンマンのお話!
きっかけはジムのインストラクターのお誘い!
2、3年前、セントラルスポーツ主催の
ホノルルマラソンにエントリーするはめになり、
”途中でリタイアしてバスで帰って来れる”
と思っていたら、
ホノルルマラソンには制限時間がないかわり、
回収バスも出ない!
ということが、
ホノルル空港に着陸する寸前に
分かった!ガーン!!!
そんなドジなことで走り始め、
それ以来、マウイ、ゴールドコーストなど、
気ままに、走ってますだ!(^0*)
ジョギング始めると結局、
大抵みんな、大会エントリーして走ることになるので、
今日はまず、RUNNET(マラソン大会情報サイト)をご紹介!
左側の「大会エントリー」で、
地域をしぼって好みのレースを探すもいいし、
「エントリー可のみ」で検索して
遠くても旅行気分で出かけるのもいいし、
まずは、走る目標を決めて、
それから、練習メニューを作る!
目的があれば、おのずと体は動く!
でも、無理は禁物、
大会前までに、絶対ケガするよ!
経験者は語る!これ間違いなし!
ということで、
『ランニング初心者集まれ』で、
トレーニング方法、
カラダのケア、シューズなど
最低限の情報は、知っとこう!
ーーーーランニングの心構えーーーー
3日連続でサボらない!
スピードより、距離と回数を増やそう!
無理な計画をたてたら、走ることがイヤになる!
腕振りフォームは、
肩の力を抜いて、ひじは低い位置で、
脇からあまり離れない状態で振る!
体の芯が、「ブレテナイよ!」って(*0*)v
股関節を柔軟に!
大きなストライドで!
ひじは後ろにひくような感じ!
かかとから着地して、
足の親指の付け根で
しっかりと地面をとらえる感じ!
前屈みにならず、目線を上げて、
胸を開いて、
おへそが斜め上に引っ張られている感じ!
ジムのトレッドミルより、外を走ろう!
信号待ちでは股関節のストレッチをすると
ストライドが楽になる!
LSD(ロング・スロー・ディスタンス)では
1時間以上のジョギングを、
おしゃべりできるくらいの速さで!
道路でのインターバル!
電柱2本を目安に、急走と緩走の繰り返し、
登りを急送、下りを緩走、
GPSウォッチで1分か2分で、急走と緩走の繰り返し!
インターバルは上達に効果的だけど
負担がかかるので、
ウォーミングアップと
クーリングダウンを忘れずに!
アキレス腱や背中のストレッチ、
腰をまわしたり、屈伸!
サウナと水風呂は筋肉疲労解消に効果あり!
雨の日は室内筋トレを!
スクワットに、
ダンベル腕振り!
腹筋は命!
腹筋の効果的なやり方は、
仰向けに寝て、ひざを立て、お腹に手をおいて、
胸から上だけを起こすのを10回x3で1セット
みんなも頑張ってね!
ランニングフォームの詳細は、
ネットでも情報がいっぱいあるし、
ジムでランニング仲間を作って、
プロのトレーナーにフォームをチェックしてもらうのも
ケガをしないで走るのにいいかも!
アミノバリューのランニング講座
ランニングスクール
JogTeamのランニングフォームとペース
MIZUNOランニング 良いフォームとは?
ではでは、レッツゴー!
ランニングのアドバイス
あったら書き込みしてね!
ーーーーーイラスト情報ーーーーー
馬のイラスト年賀状は
馬のイラスト年賀状テンプレート100選
2014年 午年の馬のイラスト年賀状
季節のイラストは
Design Box by OCP
行楽の予定はばっちり!
でも、予算が。。。
切り詰められるのは食費!
ということで、
今日は簡単に作れる
「行楽弁当レシピ」をゲット!
まずは、キッコーマンの
秋の行楽弁当レシピ
どれもこれも、作ってみたいね〜、
色どりには、
ブロッコリーのおかか和え、
ひき肉入りコーンボール、
ボリューム出すには、
豚肉巻きのおにぎり、
鮭のケチャップ照り焼き、
ダイエットには、
切り干し大根のサラダ、
里芋コロッケ
が、いいね!
きんぴらの春巻きは、
グッドアイディア〜(^^)//
次に、
クックパッド 「行楽弁当」で検索!
なんと、1321品も載っている!
人気1番の
「鎌倉山の朝どれ竹の子で作る秋の行楽弁当」
こういうふうに詰めれば、本当に美味しそうだね〜
要するに、詰め方が大切だよね!!
yuriさんの「運動会、行楽弁当」もスゴイ!
こんなに出来る女は、
いいね〜
おいしい時間fMさんの
「2013運動会 ピクニックにも」の
サンドイッチ弁当で
100均の紙のケーキ型を使っているのが賢い!
ビールがないと生きて行けない者には
キリンのおつまみ道場:
行楽弁当特集がいいね〜!
鶏むね肉の黒ごまカツレツ
カボチャのマリネ
サツマイモのレモン煮
いいね〜、
さすがキリンビール!
下の方に、「牛リブロースのビール煮」が載っている!
ビールに一晩付けて、さらに煮込むあたりが
よだれが落ちそう。。。
最後に、AJINOMOTOの行楽弁当
いつも迷わず水煮の栗を買っているけど
栗のむき方まで載っている!
栗拾いに行ったら、このサイトにまだ戻ってこよう!
ところで、時間のない時は
セブンイレブンの行楽弁当だ!
前日午前9時半までに予約!
1個から注文できる!
お値段は780円から1200円で
50円プラスでご飯をお赤飯に換えられる!
そして、セレブの人には
高島屋のデパ地下行楽弁当!
他にも料亭のおせちみたいな
お重行の楽弁当が12000円くらいでネットに出てるよ〜
世の中、上には上があるね〜
庶民は簡単手作り弁当!
手作りでハートをゲット!
空き時間に仕込んでおこうね〜!(^^)//
ーーーーーイラスト情報ーーーーー
馬のイラスト年賀状は
2014年 午年の馬のイラスト年賀状
馬のイラスト年賀状テンプレート100選
季節のイラストは
Design Box by OCP
今日から三連休!
そして、来週も三連休!
これはスゴイことなのだ!
だから、今日は秋の行楽をチェック!
いつもお世話になります!
ALL Aboutの紅葉・秋の行楽特集
デートしたい!紅葉が美しい温泉ランキングなど、
おすすめ温泉宿から、
行楽・紅葉スポットにお弁当レシピ、
紅葉の写真の撮り方まで、
この際とは本当によくできているね~(^^)//
夕方、光が優しく差し込んでいるあたりを
カシャッと撮るのが、
一番きれいに紅葉がとれるらしいよ!
じゃらんの観光ガイドも
情報満載だ~!
もちろん、全国の行楽スポットが載っている!
来週は京都に行くので
地域絞り込みで、京都の情報をチェック
今年は水族館もできたし、
紅葉巡りもいいし、
京都はこの秋も楽しみ!
来週行ってきたらまたレポートするね!
るるぶの旅行人気ランキング
おっ!
全国の観光スポット人気ランキングのベスト1に
大阪梅田の空中庭園展望台が!
ここは先週行ってきて、記事を書いたので
是非、記事を読んで美味しいところを
逃さないでね!
大阪梅田の夜を遊ぶ!梅田スカイタワーとグランフロント大阪を一気に!
2位の「貴船」は去年の夏行って、
流し素麺を食べてきた。
紅葉の季節に、また行ってみたい、
味わいあるところだよ!
ところで、おっもしろそうなサイトを発見!
gooの秋の行楽シーズン。
恋人と行きたいのは?
トップ3は、
温泉、紅葉狩り、遊園地!
秋田の不老不死温泉に行った時も
ツーリングやドライブのカップルがいっぱいいたよ!
マイナビウーマンでは
秋の行楽シーズン!
「行ってよかった動物園&水族館ランキング2013」
動物園ベスト3は
和歌山のアドベンチャーワールド、
北海道の旭川動物園、京都の多摩動物園!
水族館ベスト3は
沖縄の美ら海、福島のアクアマリン、
岐阜のアクア・トト
この秋はいろいろ行きたいところが満載!
ではでは、みんなも
ばっちり予定たててね!
ーーーーーイラスト情報ーーーーー
馬のイラスト年賀状は
馬の年賀状テンプレート100選
2014年 午年の馬のイラスト年賀状
季節のイラストは
Design Box by OCP
プロフィール
HN:
ジルとチッチ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(08/27)
(08/05)
(08/03)
(07/31)
(07/28)
P R