季節の素材やロゴやバナーを作成しています。写真から似顔絵も作りますよ!お気軽にご希望をサイトよりご連絡ください。
ジルとチッチの素材ボックス
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忙しくて運動不足、
グルメ好きでついつい食べ過ぎ、
お腹のぽっちゃりが気になるWWW
そんなダイエットを始めようという人に、
今日は一緒に、
フィットネス・ジムを検索しない?!
以前も行ってたんだけど、大手のスポーツジムは、
設備が店舗によってもかなり変わってくるよ!
サウナやプールの有る無しも大きいね! あと、
違う店舗が無料で、またはプラスいくらかで使えるところもあるし、
営業時間や休館日、プール等キッズの教室の有る無しがあるから、
サイトで詳しく調べたら、実際にいくつか回ってみよう!
ではでは、まずは、
コナミスポーツ
http://www.konamisportsclub.jp
セントラルスポーツ
http://www.central.co.jp/club/resultarea.php?rec_no=13
スポーツクラブNAS
http://www.nas-club.co.jp
ジェクサー・フィットネスクラブ
http://www.jexer.jp/fitness/
駅が近いことが売りのスポーツジム。
プールやエステ等の設備の充実
スタジオやスポーツ施設の併設
施設自体も大きく、ジム以外の施設もある。
東急オアシス
http://www.sportsoasis.co.jp/fitness.html
8/31まで入会キャンペーン 8月無料9月10月2980円 ネット入会がお得
ダイエットや体づくりが目的なら、
ゴールドジム
http://www.goldsgym.jp/goldsgym/search.html#kantou
アメリカを中心に世界的に展開。
プールや大浴場などが併設されていない場所が多く、
ウエイト設備に力を入れています。
JOYFIT
http://joyfit.jp
日本の企業が全国展開しているジムで、利用料金が安い
定休日なしで運営時間も長い
会員以外の利用も可能
エニタイムフィットネス
http://www.anytimefitness.co.jp
気軽にフィットネスができるのが売りの小規模ジム。
ほぼ全てが年中無休、24時間営業
月会費が安い、店舗数が多い
プールなどの設備はないですが、シャワーは完備。
ジムが探せる便利なサイトはこちらから!
ジムコ
http://www.gymco.jp/index.php
東京アスリート
http://www.asreet.com/tokyo/
例えば、東京なら
ジャクサーの大井町も駅ビルでいいね〜
http://www.jexer.jp/fitness/oi/index.html
コナミの五反田もきれいでいいね〜
http://information.konamisportsclub.jp/003930/access.html
セントラルの南青山もお洒落でいいね〜
http://www.central.co.jp/club/minamiaoyama/index.html?gclid=CIeY_6LcrcACFRMIvAodCTwAqg
今日のクレコちゃんは、ジョギングです。
ヘルシーライフで、心も体も、ハッピーに!
LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1001980/ja
トートバッグ・マグカップ・携帯ケース
https://suzuri.jp/ocplanning
Tシャツ
http://jmaa.shop-pro.jp/?pid=76781657
ツイッター
https://twitter.com/crecochan
CRECO is created by ocplanning
http://ocplanning.biz

PR

夏休みを最後まで遊ぶには、
遊びのエッセンスがぎゅーっと詰まった
テレビ局の夏イベントだよね!
民放4局の基地ステーションといえば、
TBSは赤坂サカス
フジテレビはお台場(レインボータウン)、
日本テレビ汐留(汐留シオサイト)、
テレビ朝日は六本木(六本木ヒルズ)だよね〜♪
テレビ大好きっ子にはたまらない!
テレビの街でサマーベケーション!
ママもパパも、遊べるスポット、いっぱいあるよ!
まずは、TBS赤坂サカスの「2014夏デリシャカス」
東京メトロ千代田線赤坂駅直結で、
11時から21時営業で8月31日まで
http://sacas.net/
銀座線の溜池山王から歩いても近いよ!
今年は各番組が、グルメでおもてなし!
TBSデリシャカスのフードコートには
都内の老舗がサポートしてる、美味しいソウルフードがいっぱい!
−196°チューハイガーデンのマーボードーフ
ハッピーケバブ
なすび亭のなすのまんぷく和風カレー
食べてきたよ〜♪超〜満足!!!
全種類、テイストできなかったのが残念!
あのでかいクレープも食べたかった!
イベントは「ミュージカル:ファントム」の紹介!
城田優/日野真一郎/マルシア/吉田栄作
写真をとってもOKなんて、いいじゃない!
山下リオが見れなかったのが残念!
サイトに、イベント放映時間も乗っているから、
チェックして出かけてね、
その他に、夜の赤坂は、とにかく楽しいよ!
フジテレビは
何と言っても、お台場新大陸だよね♪
お台場はとにかく遊べる!
新橋からゆりかもめで、レッツゴー!
http://www.fujitv.co.jp/newworld/index.html
フライングタイガーで、北欧の可愛いグッズもお安くゲット!
ビーチでゆっくりお昼ねしてもいいし、
ショップも充実してるので、トロピカルなサマーグッズを買って、
気持ちも、常夏バケーション!
フジテレビのビルディングでは、
番組制作の裏表情報がいっぱい!
局アナからお好みのタレントまで、
読んで、記念写真とって、楽しいTVアイランド!
そして、日本テレビは、汐留だね!
新橋から歩いてもすぐだよ!
http://www.ntv.co.jp/shiodome/
なんたって、8月末は夏休みの最後を飾る
「24時間テレビ愛は世界を救う」
http://www.24hourtv.or.jp/
一人じゃ世界は救えないけど、その輪のなかに、一歩踏み出して!
あと、武道館での募金はかなり混みそうなので、
お子様連れの人は注意してね!
最後に、六本木ヒルズのテレ朝の夏祭り
残念ながら、今年は8月24日で終了!
http://www.tv-asahi.co.jp/
六本木ヒルズは
クリスマスのイルミネーションもきれいだから、
是非、地下鉄乗り継いで、出かけてね!
東京メトロ 日比谷線「六本木駅」1C出口 徒歩0分(コンコースにて直結)
都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」3出口 徒歩4分
都営地下鉄 大江戸線「麻布十番駅」7出口 徒歩5分
東京メトロ 南北線「麻布十番駅」4出口 徒歩8分
東京メトロ 千代田線「乃木坂」5出口 徒歩10分
今日は夏休みで日焼けしたクレコちゃんの
ハッピーバースデーカードです。
クレコちゃんのLINEスタンプもよろしくね!
LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1001980/ja
トートバッグ・マグカップ・携帯ケース
https://suzuri.jp/ocplanning
Tシャツ
http://jmaa.shop-pro.jp/?pid=76781657
ツイッター
https://twitter.com/crecochan
CRECO is created by ocplanning
http://ocplanning.biz


夏休みエンジョイしてる?そろそろラストの週だね♪
まだ遊び足りない人に!
東京は一泊二日でもいっぱい遊べるよ!
ということで、今日は東京はとバスをフューチャー!
はとバスの東京駅の乗り場は、丸の内改札を出て左!
前にはKITTE郵便局ビルが見える位置だよ♪
お昼の観光もできるけど、
今日は夜の夜景コースをご紹介!
http://www.hatobus.co.jp/feature/tokyo_yakei.html
丸の内から、毎日18:30発で、
約2時間ちょっとの夜の街をドライブを楽しもう!
東京初めての人には、ガイドの説明も嬉しいね!
まずは、オーソドックスに、
コース番号:B202 「極まるTOKYO夜景/2階建てオープンバスで運行」
大人¥2560、子供(4~12歳)¥1540
2階建てオープン(屋根なし)バス「'O Sola mio」で運行。
夜の東京ドライブと、お台場・大観覧車のセット。
16分の観覧車からの夜景は、ラッキーなら遠くの花火まで見えるよ♪
期間限定の東京タワーの特別イルミネーションも見逃さないでね〜(^^)/"
http://www.tokyotower.co.jp/lightup/
そして、銀座で遊んでから、キャピタルホテル前からも
はとバスが出ているよ!
コース番号:B254 「TOKYO夜景プチドライブ」
大人¥2,570、子供¥1,290
自由の女神像や話題のダイバーシティ東京など、
お台場散策と東京ドライブ!東京の新名所の夜景が楽しめる。
レストラン選びの面倒な人は、
ディナーもついたコースがおすすめ!
コース番号:R225 「TOKYO港湾夜景とイタリアンディナー」
大人¥7,600、子供¥6,600
はとバスだけの貸切展望台から見る東京湾の夜景!
オレンジに煌めく湾岸夜景を夜景ナビゲーターがご案内。
夕食は有名シェフプロデュースのイタリアンを。
コース番号:B273 「二大ブリッジドライブと夜景の六本木ヒルズ」
大人¥7,980、子供¥4,280
東京ゲートブリッジとレインボーブリッジ、夜に輝く東京の二大ブリッジを!
夕食は東京プリンスホテルのバイキング。
ズワイ蟹やローストビーフなど約50種が楽しめる。
コース番号:B671AB 「TOKYO湾岸ナイトと東京スカイツリー(R)天望デッキ」
大人¥8,200、中高生¥7,760、4歳~小学生¥5,380
お台場の夜景と新名所からの夜景を満喫!
夕食は「ホテルグランパシフィック LE DAIBA」で、
和食・中華のお好きなお食事を。
ちょっと予算アップだけど、
船とディナーのセットもいかが?
コース番号:B673 「シンフォニーサンセットクルーズと夜景の東京スカイツリー(R)天望デッキ」
東京駅丸の内南口 15:30発 毎日運行 東京駅丸の内南口 21:30
大人¥10,260、中高生¥9,820、4歳~小学生¥7,610
東京スカイツリー天望デッキへご案内!
レストランシップ「シンフォニー」。
優雅な東京湾クルーズでフランス料理を。
コース番号:B248 「東京タワーと極上の夜景シンフォニーディナークルーズ」
東京駅丸の内南口 16:50発 東京駅丸の内南口 22:00
大人¥11,800、子供¥8,200
煌びやかで贅沢な夜コース。
ディナークルーズではフランス料理のフルコースをお楽しみください。
東京タワーからの夜景も必見!
コース番号:B210 「江戸の風流 屋形船」
大人¥11,800、子供¥10,250
今や屋形船銀座と呼ばれるお台場沖。
屋形船自身も夜景の一部となって美しさを盛り上げ、
揚げたての天麩羅やお刺身などの江戸味覚、
ビール・日本酒・ワインなどの飲み放題。
今からでも間に合う、夏休みの思い出づくり!
彼女、家族サービスにも
時間短縮の便利なはとバスは超〜おすすめ〜!
東京タワーとスカイツリーと一緒の
可愛いイラストは、クレコちゃんでした!
LINEスタンプも好評発売中!
LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1001980/ja
トートバッグ・マグカップ・携帯ケース
https://suzuri.jp/ocplanning
Tシャツ
http://jmaa.shop-pro.jp/?pid=76781657
ツイッター
https://twitter.com/crecochan
CRECO is created by ocplanning
http://ocplanning.biz


東京出張で電池切れになったら、さあ、どうする?
今日は、新橋の駅周辺の電源カフェ情報をお届け!
出先での仕事も、カフェのオフェスで大丈夫だよ!
さっすが、ビジネスの街、新橋!
電源カフェがいっぱい!
まずは、烏森口を出て、左すぐにあるコーヒーショップ!
カフェ ツバキ
東京都港区新橋3-21-12
(新橋駅烏森口から徒歩1分( I.Sビル1〜3F))
その道を真っすぐ虎ノ門ヒルズの方向に進んで、
最初の信号を左側にケンタッキーがあるよ!
ケンタッキーフライドチキン 新橋店
東京都港区新橋3-16-24
(新橋駅日比谷口から徒歩7分/内幸町駅から徒歩8分)
その角を左折して、ずっと行くと
ホテルサンルートが四つ角の左向こうに見えて、
その2階がルノワール!
ルノアール 新橋サンルート店
東京都港区新橋4-10-2
(新橋駅烏森口から徒歩3分(ホテルサンルート新橋2階))
そこからさらに、虎ノ門ヒルズの方向に歩いていくと、
大きな交差点の向こう左に
カフェ・ド・クリエ 新橋赤レンガ通り店
東京都港区新橋2-14-4
(新橋駅烏森口から徒歩3分/内幸町駅A2出口から徒歩5分)
カウンターの机もきれくて、店内も明るく、
仕事がしやすいおすすめカフェだよ!
その大通りを銀座方向に進むと
新橋側の路面の一階にモスバーガーが!
モスバーガー 新橋二丁目店
東京都港区新橋2-12-16
(内幸町下車A1出口 徒歩1分/新橋駅下車 烏森口 徒歩5分)
そこからずっと新橋の日比谷口の方に戻っていくと
路面一階に、エクセルシオールが!
エクセルシオールカフェ 新橋2丁目店
東京都港区新橋2-5-1
(内幸町駅A1出口から徒歩2分。新橋駅日比谷口から徒歩4分)
新橋の日比谷口の前の白い建物、「ニュー新橋ビル」
ここの3階には、時間課金のカフェ、
カフェ コンセント(Cafe CONCENT)
東京都港区新橋2-16-1
(新橋駅 日比谷口から徒歩1分)
今度は、烏森口をゆりかもめ側に出て、
駅前の「新橋駅前ビル2号館」の一階にルノアールが!
ルノアール 新橋汐留口駅前店
東京都港区新橋2ー21ー1
(新橋駅汐留口から徒歩0分)
その左側の「新橋駅前ビル1号館 」の地下一階に、
庶民的な飲み屋さんがあって、
ここでも電源コンセントが使える!
@マチカドバル 新橋店
東京都港区新橋2-20-15
(新橋駅 汐留口から徒歩1分)
新橋の銀座口から出て、徒歩1分の
ファミマの隣に、スタバが!
スターバックスコーヒー 新橋駅前店
東京都港区新橋2-19-3
(新橋駅 銀座口から徒歩1分 )
ここはいつもかなり混んでいるよ!
東京汐留ビルディング内 Pedi汐留にもスタバが!
スターバックスコーヒー ぺディ汐留店
東京都港区東新橋1-9-1
(汐留駅東口の目の前、新橋駅から徒歩7分)
あと、銀座方面まで歩いていくと、
※時間課金※ コワーキングカフェ the SNACK(スナック)
東京都中央区銀座7-5-4
(銀座駅 B3から徒歩4分、新橋駅 日比谷口から徒歩6分、東銀座駅 A1から徒歩7分)
「リクルート銀座7丁目ビル」の一階に、
R25カフェ
東京都中央区銀座 7-3-5
(銀座駅 C3出口から徒歩3分 )
「AOYAMA TOWERビル」の2階に、
ロンドベル 銀座店
東京都中央区銀座6−3−7
(銀座駅 C2出口から徒歩3分、有楽町駅 銀座口から徒歩5分)
営業時間とか、詳しくは電源カフェのサイトでCHECKしてね!
http://dengen-cafe.com/archives/category/tokyo/station/shinbashieki
カフェでもバッチリお仕事できるね〜♪
可愛い誕生日カードのイラストはクレコちゃんでした!
LINEスタンプもあるよ!
LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1001980/ja
トートバッグ・マグカップ・携帯ケース
https://suzuri.jp/ocplanning
Tシャツ
http://jmaa.shop-pro.jp/?pid=76781657
ツイッター
https://twitter.com/crecochan
CRECO is created by ocplanning
http://ocplanning.biz


東京駅で電源切れたら、さぁ、どうする〜?
スマホもカメラも電池切れ!大変や〜、ということで、
今日のトピックは東京丸の内の電源カフェ情報!
まずは、丸の内オアゾ B1Fの
「COFFEE MACHINE」
サンドイッチのメニューが豊富で、電源席あり!
それから、お向かいにはリーゾナブルな中華レストランがあるよ!
屏南(ピンナン)のピータンの中華粥は美味しい!
丸の内の郵便局のあるKITTEビルの地下、
PRONTO(プロント) 東京シティアイカフェにも
電源席がいっぱいあるよ!
KITTEビルの1Fでは
Mary'sの電源席は店内も明るくていいね!
CAFE会は、電源席は少ないけど、座り心地はいいよ!
皇居外苑沿いにお洒落な店を見ながら散歩して、
MY PLAZAを超えれば、
新東京ビルの一階にスタバが!
机を広く使って仕事もバッチリできる!
おすすめはその向の富士ビルの
CAFE SALVADOR(カフェ サルバドル)!
ランチメニューも充実!
その先を少し進んで、奥に帝国劇場のある
丸の内国際ビルヂングB1のマクドナルド 、
ここは、100円で気兼ねなく長居ができるね!
八重洲北口方面だと、日本橋口まで歩いていくと
三省堂の前にスタバがあるよ!
日本橋口の2階にもスタバが!
そして、駅を出て左のサピアタワー3Fにもスタバが!
もう、スタバだらけ状態WWW
そのスタバの奥にファミマがあって、
カウンター席にコンセントあり!
火曜、木曜はビール380円が280円だよ(^^)v
詳しくは電源カフェのサイトで「東京 丸の内」で検索!
http://dengen-cafe.com/?s=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%80%80%E4%B8%B8%E3%81%AE%E5%86%85
レッッツエンジョイ東京!
可愛い夏なつ夏なつのキッズのイラストはクレコちゃんでした!
LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1001980/ja
トートバッグ・マグカップ・携帯ケース
https://suzuri.jp/ocplanning
Tシャツ
http://jmaa.shop-pro.jp/?pid=76781657
ツイッター
https://twitter.com/crecochan
CRECO is created by ocplanning
http://ocplanning.biz

プロフィール
HN:
ジルとチッチ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(08/27)
(08/05)
(08/03)
(07/31)
(07/28)
P R