季節の素材やロゴやバナーを作成しています。写真から似顔絵も作りますよ!お気軽にご希望をサイトよりご連絡ください。
ジルとチッチの素材ボックス
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

涼しくなったね〜!秋だよ、秋だよ〜!
来週から9月が始まるんで、
今日は、秋のビール祭りをCHECK!
秋晴れの空の下で、
ぐーっとイッパイ、いきたいね〜、
友達誘って、みんなも出かけてね!
オクトーバーは10月だからと、
のんきに構えていたら、行きそびれるよ!
僕の気になるオクトーバーフェストは!
アサヒビール オクトーバーフェスト 日比谷 秋の収穫祭 2014
ASAHI BEER Oktoberfest in Hibiya 2014
■場所: 東京・日比谷公園
■日時: 2014年9月4日(木)〜7日(日)
平日17:00〜22:30 ※L.O.22:00
土日11:30〜22:00 ※L.O.21:30
日比谷オクトーバーフェスト 2014
HIBIYA OKTOBERFEST 2014
場所:日比谷公園 噴水公園 (東京・千代田区)
■日時:2014年 9月12日(金)〜 9月23日(火・祝)
平日16:00 〜 22:00 土日11:00 〜 22:00
(L.O. 21:30)
お台場オクトーバーフェスト2014
ODAIBA OKTOBERFEST 2014
場所:シンボルプロムナード公園 セントラル広場(東京・お台場)
■日時:2014年 9月26日(金)〜 10月5日(日)
平日16:00 〜 22:00 土日祝13:00 〜 22:00
(L.O. 21:30)
イービレッジフェスティバル2014(ユーロフェスティバル in 東京)
E-Village Festival(Euro Festival in Tokyo)2014
場所:駒沢公園 (東京・世田谷区)
東京都世田谷区駒沢公園1-1
■日時:2014年 9月5日(金)〜 15日(月・祝)
横浜オクトーバーフェスト 2014
YOKOHAMA OKTOBERFEST 2014
■場所:横浜レンガ倉庫(神奈川・横浜)
■日時:2014年 10月3日(金)〜 19日(日)
平日12:00〜21:30 土日祝11:00〜21:30
オクトーバーフェスト in 名古屋2014
OKTOBERFEST in NAGOYA 2014
会場:スーパードライ名古屋 SUPER DRY NAGOYA
(旧・アサヒビアケラー名古屋 BIERKELLER NAGOYA)
TEL 052-566-2001 FAX 052-566-2003
17-23,1cho,meieki-minami,nakamura-ku,NAGOYA
■日時:2014年 10月6日(月)〜8日(水)
18:30 〜 21:00 (受付18:00〜)
オクトーバーフェスト in 大阪2014
OKTOBERFEST in Osaka 2014
■会場:スーパードライ梅田 TEL & FAX 06-6311-2829
(旧・アサヒビアハウスウメダ BIER HOUSE UMEDA)
SUPER DRY UMEDA (5-10,4cho,nishi-tenma,kita-ku,OSAKA)
■日時:2014年10月16日(木)〜25日(土)
平日 18:30〜21:00(受付 18:00〜)
土曜 17:30〜20:00(受付 17:00〜)
神戸オクトーバーフェスト 2014
Kobe oktoberfest 2014
場所:神戸 umie モザイクガーデン 海側スペース(兵庫県・神戸市)
■日時:2014年 9月13日(土)〜 23日(火・祝)
神戸オクトーバーフェスト in 三宮 2014
Kobe Oktoberfest in Sannamiya 2014
日時: 2014年10月3日(金)〜10月13日(月・祝)
■場所: 神戸市東遊園地 (市役所南)
広島オクトーバーフェスト 2014
Hiroshima OKTOBERFEST 2014
場所:旧広島市民球場跡地 (広島県・広島市)
■日時:2014年 9月5日(金)〜 9月15日(月・祝)
平日15:00〜21:00 土日祝11:00〜21:00
長崎オクトーバーフェスト2014
NAGASAKI OKTOBERFEST 2014
■場所:長崎 おくんち広場(長崎・長崎市)
■日時:2014年 9月12日(金)〜 9月23日(火・祝)
平日16:00 〜 21:30 土日祝11:00 〜 21:30
みんなも気になる全国のオクトーバーフェストをCHECKしてね!
http://www.okt-fest.jp
今日は、秋のビール祭りのクレコちゃんでした!
LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1001980/ja
トートバッグ・マグカップ・携帯ケース
https://suzuri.jp/ocplanning
Tシャツ
http://jmaa.shop-pro.jp/?pid=76781657
ツイッター
https://twitter.com/crecochan
CRECO is created by ocplanning
http://ocplanning.biz

PR
今年の夏はホンマに暑い!
ビアガーデン行きのエレベーターの前に
長蛇の列が!
キリンのネット調査では
9割の人がビアガーデンに
「必ず」「機会があれば」「誘われれば」行くと回答!
相手は
「友人」や「家族」などプライベート(77%)
でも、20代男性では66%が
「上司・部下」「会社の同僚」など仕事関係が!
行きたい時は
30度を超える真夏日
開放感を味わいたい時
コミュニケーションをとりたい時
行ってみたいビアガーデンは
ビールが冷えていておいしい
料理が凝っていておいしい
緑に囲まれ自然を感じる、など。
頼みたいメニューは
枝豆、焼き鳥などの和風定番メニュー
フライドポテトやチキンなどの居酒屋メニュー
サラダ・冷奴などの「低カロリーメニュー」
で、最近は女子会OKの健康志向メニューも増加!
平均予算は1人当たり3747円
とことん飲みたい人は、
東京の飲み放題ビアガーデン情報もチェック!
ところでただ今
”ダイエット中”!
それでも出かけるビアガーデン!
揚げ物メニューは控えめにして、
家に帰ってから食べる野菜料理を
しっかり仕込んでから出かけてるよ!
帰りにラーメン屋になんて、絶対ブー!
で、今人気の東京ビアースポットは
明治神宮外苑の「森のビアガーデン」
超人気だから、予約して行った方がいいかも!
浅草の花やしき遊園の「花やしきBBQ&ビアガーデン」
最大32人までなので、予約は急げ!
稲城市のよみうりランドの「夜プール ビアガーデン」
ビールや料理だけでなく、ダンスショーなども楽しめる!
大手町で期間限定の「HOOTERSビアガーデン大手町」
タンクトップとホットパンツのガールズが
モチベをUP!
高尾山ビアガーデンは新宿から電車で1時間!
夜景を見ながら夜涼みを!
東京の夜景のきれいなビアガーデンは
納涼ハレテラス エキビア スカイツリービュー(東京・浅草)
スカイツリーの光のイルミネーションを満喫!
神楽坂 屋上ビアガーデン(東京・神楽坂)
イタリアン好きにはたまらない!
仕事帰りに一杯行こか! なら、
TEIEN TOKYO(テイエン・トーキョー)(東京・六本木)
都会のオアシスでバーベキューを!
ROSE&CROWN 新橋店
ローストビーフが人気!
キリンシティ 八重洲地下街店
ドイツ伝来、3回注ぎの『ご馳走ビール』と、
旬の素材を活かした『手作り料理』が自慢!
その他の東京ビアガーデンは
レッツエンジョイTOKYOで検索!
東京ビアガーデン特集2013年版 -
NAVER まとめでお薦めチェック!
『全国ビヤガーデンプロジェクト』
は地元のお薦めスポットを紹介してくれる!
暑い夏を乗り切るには
それなりに、楽しくやらなきゃね!
二日酔いには
大根おろし汁がいいよ(^^)//
さあ、明日から三連休だ!
Have a good weekend!
ーーーーーーーーーーイラストーーーーーーーーーー
季節のイラスト素材は
ジルとチッチの素材ボックス
馬のイラスト年賀状は
ジルとチッチの年賀状
名古屋の栄ふんすいビヤフェスタに
日曜行ってきた!最高やったよ~
そろそろ屋外ビヤーガーデンの季節やね~
日曜日はお天気も良かったし
ふんすい公園は広くて木陰もあったし
学生のジャズの生演奏まで!
恵比寿ビールのほか、
名古屋の浩養園〈こうようえん〉地ビール
もち、ポッカレモンサワーとかの
ノンアルコールもある!
外人も結構いてて、ここどこ?ってな感じ
お散歩中のかわいいワンちゃん連れもいてて
噴水側に席を取ったら、ヤバいくらいゴージャス
場所はテレビ塔近くの
久屋大通公園希望の広場
地下鉄10番、11番出口あたり
小腹がすいてたので、
恵比寿のハーフ&ハーフ(550円)に
おつまみチヂミ(700円)
からしたっぷりのベーコン(700円)
平日は5時からだけど
土日は12時から飲めるぜ!
お安くてリゾート気分で最高!
ちょっとはまりそう!
そうなのよ!
当分は休みも取れず
旅行にも行けないので
ちっちゃく、せこく、地元で遊ぶ!
ところで、日本地ビール協会のサイトを発見
東京、横浜、名古屋、大阪で
日本最大のクラフトビール・フェスティバル
第16回ビアフェス2013が開かれる!
東京のビヤガーデン特集は
さっすが充実しているね~
関西(大阪、神戸、京都)はやっぱ
昔ながらの百貨店の屋上がいいね~
神戸に遊びにきたら
「ニューミュンヘン神戸大使館」
に来てね!
唐揚げとピザがもう~最高よ!
全国ビヤガーデンプロジェクトで
あなたの街のビヤガーデンへGooooo!
ネットって調べれば何でもでてくるね~(^^)//
イラストは
ジルとチッチの素材ボックス
プロフィール
HN:
ジルとチッチ
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(08/27)
(08/05)
(08/03)
(07/31)
(07/28)
P R